https://www.fuji-advance.co.jp
〒470-1144 愛知県豊明市阿野町稲葉74-46
2015年07月20日
ここ最近、雨でじめじめした日や蒸し暑い日が続いております。この時期が体にとって一番辛い時ですので、気の緩みによる怪我や病気、事故等にならぬよう引き締めねばなりません。
私はいつも通勤でバイパスを使うのですが、よく追突事故しているところを見かけます。高速並のスピードを出している車(制限速度は60)や無茶な追い越し、割り込みなどの危険な運転する人が多く、私もひやっとした時はかなりあります。事故には気を付けている。安全運転。誰もがそうだと思います。しかしながら、ちょっとした不注意で事故の加害者になってしまいます。単独であれば自業自得なのですが、相手がいる場合ではそうはいきません。被害者側からすれば「なにしてくれるんだ!」となります。では被害者の非は0なのでしょうか。表面的は0ですが、内面的には違うと思います。心の中に負のイメージがあると、負は負を呼び寄せ連鎖します。つまり自分の負のイメージが事故を呼び寄せたと私は考えます。人は影響を受けやすいものです。マイナスの人といればマイナスになり、逆にプラスの人といればプラスになる。朱に交われば赤くなる。後者であり続けたいものです。
ブログ恒例の新商品の紹介です。今回は、ZO-180SFです。コンパクトキッチンシリーズ待望の間口1800です。今までは最大が間口1500でしたので、もう少し大きいのが欲しいと思っている方、必見です。ラインナップが増えたことで選ぶ楽しみも増えております。当シリーズだけでなく、他シリーズでもさまざまな扉の色、サイズ展開しておりますので、お探しのものが藤榮なら見つかるかもしれません。
山本