https://www.fuji-advance.co.jp
〒470-1144 愛知県豊明市阿野町稲葉74-46
2015年09月27日
仕事というものは常に一定とは限らない。ご注文が多い時もあれば少ないときもある。ただそれだけではない。
自ら増やしているときや減らしていることもある。
増やしているというのは自分達の仲間のだれかがミスをしてそれを取り返すのに時間がかかっているという場合。
そしてそのミスがお客様のところまで行ってしまった場合は今度はお客様からの信頼を失いご注文が減っていく。
どちらかというと仕事いうものはほとんど自分達でコントロールするものだと言っても過言ではない。
つまり毎日毎日きっちり仕事をしていけばお客様に規定通りの商品が届き喜ばれまた買っていただける。
しかしちょっとしたミスがお客様の期待を裏切り信頼を失う。これが仕事というものである。
だから我々は「誰と一緒に仕事をするか」ということが人生の上で最も大切になる。
パチンコの例を出したが、Cさんとやれば自分たちはいずれ破産する。
しかしDさんとやれば、やればやるほど会社は儲かり我々は幸せになっていく。
仮にリーダーが同じならば我々は働く仲間をしっかり吟味する必要がある。
その一番大切となるのは「募集・採用」という入口である。
「あ、この人は人が好さそうだ。あれ、このひと質問がない。うーん、この人は結構細かい点まで聞いてくる。」
ただこれぐらいで判断してはいけない。相手も就職することに関して指導を受けている。面談する訓練をしてきているのだ。
そんなことより「この人は今我々の仲間で一番レヘルの低い人よりも上か下か」で判断した方が良い。
採用する理由は只人数合わせだけではない。我々のレベルを上げるという目標も必ずついて回る。
良い仲間に巡り合えれば我々はハッピー。あかんと思わされる仲間と働けばとことん苦労する。