ページの先頭へ

第31回 勉強会について

2015年08月16日

現在、藤榮では少人数のグループで勉強会をしております。内容については「そもそも仏教とは何なのか」についてです。日本人のほとんどは宗教についてはあまり関心がないのではないかと思います。正月に神社に参拝したり、クリスマスにはお祝いしたり、と様々な宗教の行事を行ったりします。宗教の中でもイスラム教やヒンドゥー教などと比べると仏教については多くの人がなじみ深いと思いますが、仏教についてどれだけのことを知っているでしょうか?私自身まだまだ知らないことばかりですが、仏教は仏陀(ブッダ)=お釈迦様の教えであるという認識しかありませんでしたが、仏教には数多くの宗派がありその中には仏陀とはあまり関係のないようなものまであるそうです。仏に対してお祈りをするというと、普通は仏=仏陀(ブッダ)にお祈りをすることだと思います。しかし、お祈りをする対象が仏陀ではなく、べつのものにお祈りをしているものもあります。仏像というと仏陀の像を思い浮かべますが、全部が全部、仏陀の像でしょうか?
関心がなければ、「そんなことはどうでもいいじゃないか」で済んでしまうことかもしれませんが、そこでは終わらせずに勉強をすすめてみようと取り組んでいます。知らなかったことを知ることができる良い機会なので、これからも勉強をしていきたいと思います。

寺澤

記事を共有するShare on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin

過去の日記

TEL
0562-93-5561

株式会社 藤榮

〒470-1144
愛知県豊明市阿野町稲葉74-46

TEL:
0562-93-5561
FAX:
0562-93-0211

kitchen@fuji-advance.co.jp