https://www.fuji-advance.co.jp
〒470-1144 愛知県豊明市阿野町稲葉74-46
2016年01月17日
先日、忘年会で京都旅行に連れて行っていただいた時に、初めて大原の三千院に行きました。紅葉の時期は終わっておりましたが、おかげで苔の美しさが際立ち、苔がこんなに美しいものかと知ることができました。写真では伝わらないのが残念です。
一流というのは高級品、高級ブランドや高級車のようなイメージもありますが、お金では買えない歴史が作る文化財や庭園を眺めることも一流を経験することの一つです。
一流の仕事とは、自分の仕事に誇りを持ち、自分の道を磨き続けるその道のプロのことです。手入れの行き届いたきれいな苔の庭園を見て、さすが一流の仕事をされていると感じました。
仕事に真摯に向き合い、その仕事に人生をかけて黙々と日々努力を怠らないで精進するのが一流の生き方です。一流の人は自分のことを一流だと言う人はいません。他人が認めて初めて一流の人間となります。労力を苦と思わず、自分の仕事に妥協しないで常に上を見ています。もちろん簡単なことではありませんが、誰でもなれる可能性はあります。仕事でも家事でも子育てでも、その仕事に誇りを持ち、日々努力や工夫を重ねることで、その道のプロになり得るのです。まずは今任されている仕事のうち、一つのことからその道のプロを目指してみましょう。きっとかっこいい男性、かっこいい女性になれるはずです。
櫃田