ページの先頭へ

第19回 節約を始めてみて

2015年07月05日

あれも欲しい、これも欲しいと欲しいものを上げると切りがないですが、全て買える程のお金もない。ならどうする?友達に聞くと宝くじを買う、ギャンブルで稼ぐなど言われ、確かに当たれば一攫千金で欲しいものをなんにでも買えるかもしれませんがそんなラッキーな事はそうそうないでしょう。手に入るお金の金額が決まっているなら、どれだけ出費を抑えるかが大切になると私は思います。そこで最近、私はガチガチの節約生活ではなく、食費や娯楽などに使う金額を月始めに決めた金額でどれだけ残せるかのゲーム感覚で節約生活をしています。
私は大学時代にも一人暮らしをしていたので自分の大学生活を通してここを押さえれば安く済むはずだなど改善点はすぐに見つかったので、月末に残っている金額を見ると大学時代よりも多いぞとさらにやる気が出てきます。しかし、家賃や光熱費など今まで親が払っていてくれたものを自分で払うようになったものに関しては毎月の金額を見ると「これはもっと抑えられるんじゃないか、こんなにも使ったけ」など今まで何も考えずに生活していたんだと思うことが多々あります。今まで自分たちの生活だけでなく自分の分までお金を払ってくれていた両親には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。実家に帰った際にはおいしい物でも食べさせてあげたいと思います。
話は変わりますが、藤榮のカタログが新しくなりました。今回紹介するのはQ-120SL(W)です。旧Eシリーズの取っ手から新規のものに変更し、取っ手の向きも横向きになりました。

DSC_0342 Q-120SLW

 

 

 

 

福田

記事を共有するShare on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin

過去の日記

TEL
0562-93-5561

株式会社 藤榮

〒470-1144
愛知県豊明市阿野町稲葉74-46

TEL:
0562-93-5561
FAX:
0562-93-0211

kitchen@fuji-advance.co.jp