ページの先頭へ

第76回 今年はピークが早い

2016年02月28日

いつもの年なら3月に入ってからピークを迎えるのですが、今年は2月前半から始まりました。まず始まったのが業務用の別注品です。非常に見積もりが多く、見積もりするのにいっぱいいっぱいでした。次に始まったのが物件です。流し台+ガス台+吊戸棚のセット商品です。藤榮は工場が狭く物件商品の保管場所がほとんどないので苦労しましたが、何とかこれも無事収まりました。
 明日から3月になろうとしていますが、3月はミニキッチンやハーフキッチンが季節がら多く出荷する時期であります。特に最近は置型タイプのヒーターが出るようになってまいりました。このヒーターはアイリスオーヤマさんから直接仕入れることができましたので、大変お値打ちに素早く提供できるようになりました。これからは埋め込みタイプではなく置き型のキッチンが増えていくような気がいたします。
 3月を迎えるともうすぐ春。新入社員も今年は2名入社してまいります。素早い能力アップは始からしっかり「しつけ」を行うことであります。社会人は言われたことができることよりも、言われたことをやろうとする姿勢が大切であります。「あの人は一生懸命に仕事をしている」と見えがちな人も実は前向きさに欠けるとどうしてもいずれ会社から取りこぼしに会っていく。それは世の中が変化するにつれて会社も変化する、それに合わせて働く側も変化する必要があるからで、その為には自分を伸ばそうという意欲的な姿勢が大切になるからです。その姿勢を試すのには「しつけ」が一番わかりやすい。「反抗的な態度な者」「いわれても出来ない者」はどちらにしても会社に合わない。合わない場合はお互いに早く結論を出すことがよい。世の中いやいやずるずる程無駄なことはないからである。
 結論→即戦力とはしっかりしつけすること、そしてそれにぞぐわないものはお互いにすぐ結論を出すこと

記事を共有するShare on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin

過去の日記

TEL
0562-93-5561

株式会社 藤榮

〒470-1144
愛知県豊明市阿野町稲葉74-46

TEL:
0562-93-5561
FAX:
0562-93-0211

kitchen@fuji-advance.co.jp